ABOUT
Hokkaido Dream 代表理事 鈴木武蔵 メッセージ
私はサッカー選手として多くの皆様と繋がれる場所をつくる事はもちろんですが、一人の人間としても社会に貢献できる事はないかと思い、2019年12月にMUSASHI CUPを企画しました。
きっかけの一つに、昨年の9月にヘイトスピーチが投稿された件を受け、『笑顔でサッカーを純粋に楽しめる世界』があったらいいなと思ったこと、私と同じ境遇にいるひとや子どもたちの力になりたいと考えました。差別やいじめに苦しむ子どもたちは沢山います。そういったネガティブな報道も大切かもしれませんが、活動を通じて、ポシティブな話題が沢山溢れる世の中にしていきたい。そして、ひとりでも多くのひとが、活動を通じて社会の中の差別やいじめについても考える機会になれればと思います。
また、その思いにチームメイトの荒野拓馬、菅大輝、深井一希、高齢者支援をしている菅野孝憲が共感してくれました。その選手を中心としたメンバーで、お世話になっている北海道に様々なチャリティーを通して、笑顔を生み出していきます。
■団体概要
名 称 | 特定非営利活動法人 Hokkaido Dream
所在地 | 北海道札幌市中央区南1条7丁目12-5
設 立 | 2020年6月(任意団体設立2019年12月)
理 事 | 鈴木 武蔵 (ガンバ大阪所属選手)
理 事 | 荒野 拓馬 (北海道コンサドーレ札幌所属選手)
理 事 | 菅野 孝憲 (北海道コンサドーレ札幌所属選手)
理 事 | 石水 創 (石屋製菓株式会社 代表取締役社長)
理 事 | 浦谷 幸史 (株式会社 Hand Made 代表取締役社長)
理 事 | 佐藤 直樹 (株式会社 こがね 代表取締役)
監 事 | 折尾 仁 (特定非営利活動法人Charity.org 代表理事)
メンバー | 菅 大輝 (北海道コンサドーレ札幌所属選手)
メンバー | 深井 一希 (北海道コンサドーレ札幌所属選手)
メンバー | 富山 浩樹 (サツドラホールディングス株式会社 代表取締役社長)
メンバー | 佐々木 政文(北海道新聞社 東京2020・スポーツ戦略本部長)
メンバー | 石黒 真司 (一般社団法人札幌青年会議所 2019年度 理事長)
メンバー | 川口 淳 (株式会社ファインドリームス 代表取締役社長)
メンバー | 臼井 純信 (株式会社アドバコム 代表取締役)
メンバー | 石田 勇介 (株式会社エリオクリエイト 代表取締役)
メンバー | 仲野 拓郎 (有限会社仲野農園 専務取締役)
メンバー | 三木田 佑介(株式会社 三木田 代表取締役)
メンバー | 石川 淳志 (石川農園)
目 的 | 北海道において、児童支援、高齢者支援、差別問題に取り組む